本利用規約(以下「本規約」といいます)は、ZINEMX Exchange(以下「取引所」または「当社」といいます)と、取引所が提供するデジタル資産取引および関連サービス(以下「本サービス」といいます)に登録および利用するユーザー(以下「ユーザー」または「お客様」といいます)との間の有効な利用規約です。 本サービスに登録またはご利用になる前に、利用規約全体、特に取引所の責任を免除または制限する条項、ユーザーの権利を除外または制限する条項などを注意深くお読みください。ユーザーは、本利用規約のすべての内容に同意しない限り、本サービスに登録、ログイン、または利用する権利を有しません。ユーザーの登録、ログイン、利用、その他の行為は、ユーザーが本利用規約の様々な内容に拘束されることに同意したものとみなされます。 I. 定義および解釈 1.1 本利用規約に含まれるその他の用語は、個別の規約に別段の定めがない限り、取引所が公表する以下の関連解釈に従って解釈されるものとします。 1.1.1 ユーザー:ZINEMX Exchangeを訪問、ダウンロードもしくは使用する、またはZINEMX Exchangeサービスを利用するすべての個人、機関、または組織を指し、ZINEMX Exchangeが定める資格および条件を満たす者を指します。 1.1.2 本取引所:ZINEMX Exchangeが開発、運営および保守し、デジタル資産取引および関連サービスを提供するオンライン取引所を指します。 1.1.3 サービス:本取引所においてユーザーが行うデジタル資産取引および関連サービスを指します。ZINEMX Exchangeのサービスには、現物取引、契約取引、サブスクリプション発行、現在のエコシステムにおけるウォレット機能(デジタル資産のチャージ、引き出し、支払い、交換を含むがこれらに限定されない)、および将来的に開始されるその他の新サービスが含まれますが、これらに限定されません。 1.1.4 デジタル資産:本規約におけるデジタル資産には、デジタル通貨、暗号通貨、トークン、仮想通貨、一定の価値を持つ暗号化トークン、デジタルトークン、電子トークンなどが含まれますが、これらに限定されません。 1.1.5 取引:ユーザーが本取引所を通じて行うデジタル資産の売買活動を指します。 1.1.6 アカウント:ユーザーが本取引所への登録および認証後に取得し、本取引所のサービスを利用できるアカウントを指します。 1.1.7 パスワード:アカウントのセキュリティを保護するためにユーザーが設定する一連の文字の組み合わせを指します。 1.1.8 プライバシー:ZINEMX Exchangeがユーザーのプライバシーとデータセキュリティを保護するために設けた一連の対策を指します。 1.2 本規約に明示的に別段の合意がない限り、本規約と他の文書との間に矛盾または不一致がある場合、各文書の効力は以下の順序で規定されるものとします。 (1) 利用規約、(2) プライバシーポリシー(3) 随時適用されるその他の規約、規則、声明、ガイドライン。 1.3 ユーザーは、本取引所の異なる言語版を選択できます。異なる言語版の内容に矛盾または齟齬がある場合、またはいずれかの言語版に欠落がある場合は、英語版が優先されます。または、当社にお問い合わせください。 II. 一般条項 2.1 有効期間: 2.1.1 本規約は、ユーザーが登録手続きを完了した時点、または登録せずに本取引所が提供するサービスを継続して利用した時点から自動的に発効します。ユーザーは、本取引所の利用方法および利用目的に関わらず、事前に本規約をよくお読みいただき、本規約および本取引所が公表する関連規則(ユーザーはいつでもこれらの規則を確認し、遵守することができます)を遵守することに同意するものとします。 2.1.2 ユーザーが本契約の条件に同意しない場合、ユーザーは直ちに登録手続きを中止するか、本取引所が提供するサービスの利用を中止するものとします。 2.2 規約の変更および通知: 当社は、本規約をいつでも変更する権利を留保し、変更内容はウェブサイトに掲載することにより通知します。ただし、お客様の権利について別途通知することはありません。変更日は、変更後の規約のホームページ上に表示されます。変更後の規約は、ウェブサイトに掲載された後、直ちに有効となります。お客様は、本ウェブサイトを定期的に閲覧し、本規約の変更日時および内容にご注意ください。変更に同意しない場合は、本ウェブサイトが提供するサービスの利用を直ちに中止してください。本ウェブサイトが提供するサービスの利用を継続される場合は、変更後の規約に同意したものとみなされます。 III. アカウントの開設および管理 3.1 アカウントの作成: 3.1.1 本取引所のサービスを利用する前に、ユーザーはまずアカウントを登録し、作成する必要があります。ユーザーは、登録にあたり、正確、最新かつ完全な個人情報を提供する必要があります。 3.1.2 ユーザーは、登録されたアカウントはアカウントを使用する権利のみを取得し、アカウントおよびそれに関連する情報、資料、データの所有権は本取引所に帰属することを理解し、同意するものとします。 3.1.3 取引所のアカウントは、寄付、貸与、レンタル、譲渡、または売却することはできません。取引所は、ユーザーのアカウントが寄付、貸与、レンタル、譲渡、または売却されたことを発見した場合、または疑う理由がある場合、アカウントの取引注文のキャンセル、アカウントの凍結、アカウントのユーザー資格の取り消しなど、必要なあらゆる措置を講じる権利を有します。 3.2 アカウントのセキュリティ: 3.2.1 ユーザーは、自身のアカウントの管理およびアカウントの使用から生じるすべての行為について全責任を負います。ユーザーがアカウント情報を紛失した場合、またはアカウントが盗難された場合は、直ちに取引所に通知し、関連するサービスの停止を要請する必要があります。取引所は、ユーザーの要請に応じて合理的な期間内に対応しますが、個人情報の漏洩、ユーザーデータの損失、またはこれにより生じる可能性のあるその他のいかなる損失についても責任を負いません。 3.2.2 ユーザーは、取引所のサービスを利用する際、アカウントおよびパスワードのセキュリティと機密性を維持するものとします。ユーザーは、以下に同意するものとします。(1) ユーザーのアカウントまたはパスワードが不正に使用されたり、セキュリティ上の問題が発生したりした場合は、いつでも取引所に直ちに通知するものとします。(2) 各オンラインセッションの終了時に、ユーザーがウェブサイトを離れ、正しい手順でアカウントを閉鎖することを確認するものとします。取引所は、ユーザーがこれらの規定を遵守しなかったことに起因する損失または損害について、一切責任を負いません。 3.3 個人情報の更新 3.3.1 ユーザーは、提供した情報の真正性、正確性、完全性を維持し、すべての関連情報を真実、正確、最新かつ完全な状態に保つために、適時に更新する責任を負います。情報が虚偽、不正確、最新でない、または不完全であると疑う理由がある場合、取引所はユーザーのアカウントを停止または終了し、現在または将来において取引所のサービスの全部または一部の利用を拒否する権利を有します。 IV. 取引所サービス 4.1 スポット取引: 4.1.1 取引所は、デジタル通貨のスポット取引サービスを提供します。ユーザーは、取引所においてスポット属性を持つデジタル通貨を売買することができます。 4.1.2 ユーザーは、取引に関する指示は、一度承諾すると取り消し不能であることを理解し、承認します。 4.2 契約取引: 4.2.1 取引所は、デジタル通貨の契約取引サービスを提供します。ユーザーは、取引所を通じてデジタル通貨の契約取引を行うことができます。 4.2.2 ユーザーは、取引リスクはユーザーが負担することを理解し、承認します。取引が確定すると、取引は取り消し不能となります。 4.3 サービスの変更、中断、および終了: 4.3.1 ネットワークサービスの特殊性を考慮し、ユーザーは、取引所がいつでもサービスの一部または全部を変更、中断、または終了する権利を有することに同意します。ネットワークサービスが変更、中断、または終了した場合、取引所は利用者に通知する義務はなく、利用者または第三者に対していかなる責任も負いません。 4.3.2 利用者は、取引所がネットワークサービスを提供する取引所または関連機器を定期的または不定期に点検または保守する必要があることを理解するものとします。かかる状況により、合理的な期間内にネットワークサービスが中断された場合、取引所はこれについて一切の責任を負いません。 4.4 非金融アドバイスに関する声明: 4.4.1 取引所は、いかなる形態の投資アドバイスまたは金融アドバイスサービスも提供していません。利用者の取引決定は、利用者自身の判断に基づく必要があります。取引所は、いかなる状況においても、利用者の投資決定について一切の責任を負いません。 V. 利用者の権利と義務 5.1 利用者の権利: 5.1.1 利用者は、取引所が定める手続きおよび要件に従って、取引所が提供するサービスを利用する権利を有します。 5.1.2 ユーザーは、アカウント情報、取引記録等を含む、アカウントの状況をいつでも確認する権利を有します。 5.1.3 ユーザーは、取引所が定める条件に基づき、取引所が主催する市場活動に参加する権利を有します。 5.1.4 ユーザーは、取引所のアカウントに含まれるすべての情報の所有権を有し、法令および本規約を遵守することを前提として、自由に公開、閲覧、使用、変更、削除等を行う権利を有します。 5.2 ユーザーの義務および利用規則 5.2.1 ユーザーは、適用されるすべての法令を遵守し、取引所のサービスの利用に起因するすべての法的責任を負うものとします。 5.2.2 ユーザーは、取引所のサービスを利用する過程において行われるすべての行為が、法令および取引所の関連規定を遵守することを約束します。 5.2.3 ユーザーは、マネーロンダリング、違法な資金調達、その他の違法となる可能性のある取引活動を含む、あらゆる違法行為を行うために取引所のサービスを利用してはならないものとします。 5.3 禁止範囲および禁止事業: 5.3.1 ユーザーは、他の個人になりすましたり、取引所またはその関連会社に代わって許可なく情報を公開したりしてはなりません。 5.3.2 ユーザーは、インターネットの正常な運営に悪影響を与える可能性のある行為を行うために取引所を利用してはいけません。 5.3.3 ユーザーは、取引所、取引所の他のユーザー、第三者のウェブサイト、または第三者の販売業者の権利、評判、信用を傷つける行為、またはその他の違法行為を行うために取引所を利用しないことを約束します。 VI. 料金および支払い 6.1 サービス料金の詳細: 6.1.1 ユーザーは、取引所がサービスを提供する過程で一定のサービス料金を請求する必要がある場合があることを理解し、同意します。具体的なサービス料金は、ユーザーが選択したサービスの種類および方法によって異なります。詳細なサービス料金は、ユーザーが特定のサービスを選択する前に明確に示されます。 6.1.2 ユーザーは、取引所がサービス料金基準および課金方法をいつでも変更および更新する権利を留保することを理解し、これに同意するものとします。 6.2 支払方法および規制: 6.2.1 ユーザーが本取引所で行うすべての支払いは、法律、規制、および国の政策を厳格に遵守する必要があり、ユーザーは支払ツールを使用する法的権利を有している必要があります。 6.2.2 ユーザーは、自身の取引行為が法律、規制、および関連規定を遵守し、マネーロンダリング、違法、悪意のある、詐欺、その他の行為に関与しないことを約束します。そうでない場合、本取引所は直ちにサービスを終了し、ユーザーの法的責任を追及する権利を有します。 6.2.3 ユーザーは、本取引所が告知し、促した方法に従って、本取引所へのすべての支払いを行わなければなりません。法律または明確な書面による規定がない限り、ユーザーは払い戻しまたはクレジットを要求してはなりません。 VII.現地法の遵守 7.1 法律の適用範囲: 7.1.1 ユーザーは、世界のどこにいても、本取引所のサービスを利用する際には現地の法律および規制を遵守する必要があることを理解し、同意するものとします。ユーザーは、汚職、贈収賄、マネーロンダリング、テロ資金供与、経済制裁の防止に関する法律を含む、適用されるすべての法律を遵守しなければなりません。 7.1.2 ユーザーの特定の地域における行動または取引行為が当該地域の法律および規制に違反し、何らかの法的紛争または法的責任を引き起こした場合、本取引所は一切の責任を負いません。 7.2 ユーザーの責任と義務: 7.2.1 ユーザーは、居住国または事業活動を行う国または地域の法律、規制、規則、規制、方針、ガイドライン、行政規制(以下「法律」といいます)を理解し、遵守する責任を負います。これには、マネーロンダリング防止法およびテロ資金供与防止法が含まれますが、これらに限定されません。 7.2.2 ユーザーは、取引所のサービスの利用が現地法に違反しないことを保証する責任を負い、現地法違反によって生じた直接的または間接的な損失(罰金、賠償金、訴訟費用などを含みますが、これらに限定されません)をすべて負担することに同意します。 VIII. データおよびプライバシー保護 8.1 ユーザーは、取引所を利用する際に、必要な情報を提供する必要があります。ユーザー情報の収集は、ユーザーへのサービス提供およびサービス品質の向上に必要な条件です。 8.2 取引所は、ユーザーから提供され、取引所が収集したユーザーの個人情報の機密性を保持するために、商業的に合理的な努力を払います。法令で定められた場合を除き、取引所はユーザーの同意なしに、ユーザーの個人情報を第三者に開示または公開することはありません。 8.3 データおよびプライバシーに関する詳細については、取引所のプライバシーポリシーをよく読んで理解する必要があります。取引所のサービスを利用することにより、ユーザーはプライバシーポリシーのすべての内容を読み、同意したものとみなされます。 IX.責任の制限、保証および補償 9.1 Exchangeのサービス保証: 9.1.1 Exchangeは、提供するサービスおよび機能に、明示的な宣言なしにユーザーの権利を侵害する可能性のあるウイルス、悪意のあるコード、監視ソフトウェア、広告ソフトウェア、その他の悪意のあるプログラムが含まれていないことを保証します。 9.1.2 Exchangeは、Exchangeの正常な運営を維持するために商業的に実行可能な措置を講じますが、技術的な障害または制御不能な要因によって引き起こされるサービスの中断またはその他の欠陥については責任を負いません。 9.2 サービス利用のリスク: 9.2.1 ユーザーは、Exchangeのサービスを利用する際に、政府の措置、不可抗力、他のユーザーの行動、その他の予測不可能なリスクによって引き起こされるサービスの中断、データ損失およびその他の損失を含むがこれらに限定されない、一定のリスクがあることを理解し、同意します。 9.2.2 ユーザーは、Exchangeのサービスがユーザーに情報の交換、共有、および取得サービスのみを提供することを理解し、同意します。ユーザーの取引に関するすべての決定は、ユーザー自身の独立した判断に基づくものであり、そこから生じるリスクはユーザーが負担するものとします。 9.3 ユーザーの行動に起因する責任 9.3.1 ユーザーは、取引所のサービスを利用する際の自身の行動について法的責任を負うものとします。取引所が、ユーザーの行動が本規約の規定に違反している、または他の第三者の権利を侵害していると判断した場合、取引所は直ちにサービスを終了し、ユーザーのアカウントを凍結し、ユーザーの法的責任を追及する権利を有することを、ユーザーは理解し、同意するものとします。 9.3.2 ユーザーは、取引所のすべてのユーザーの利益を保護することに同意するものとします。取引所のサービスを利用する際のユーザーの行動が取引所またはその他の第三者に損害を与えた場合、ユーザーは、それによって生じたすべての責任を負うことに同意するものとします。 X. マネーロンダリング防止方針 10.1 マネーロンダリング防止およびテロ資金供与防止規定 10.1.1 取引所は、適用されるマネーロンダリング防止およびテロ資金供与防止に関する法律および規制を厳格に遵守し、これに基づき、関連する社内方針および手順を策定し、実施します。 10.1.2 取引所は、マネーロンダリングおよびテロ資金供与活動を防止、検知、報告するために必要なあらゆる措置(ユーザーの本人確認、記録の保管、大口取引および疑わしい取引の報告、特定のサービスへのアクセス制限などを含みますが、これらに限定されません)を講じます。 10.1.3 取引所は、取引所のマネーロンダリング防止およびテロ資金供与防止方針および適用される法律および規制を遵守するために、いつでもユーザーを審査および確認する権利を留保します。 10.2 ユーザーの協力義務 10.2.1 ユーザーは、取引所がユーザーの本人確認を行うために、正確な本人情報を提供しなければなりません。ユーザーが提供するすべての情報は、真実、正確、完全であり、適時に更新されていなければなりません。 10.2.2 ユーザーは、マネーロンダリング防止およびテロ資金供与防止ポリシーの実施に関する取引所の調査に全面的に協力するものとします。ユーザーが本人確認情報の提供を拒否した場合、またはユーザーがマネーロンダリング、テロ資金供与、その他の犯罪行為に関与している疑いがある場合、取引所は以下のいずれかに該当する権利を有します。ユーザーへのサービスの停止または終了、ユーザーアカウントの凍結、法執行機関への報告など、あらゆる措置を講じます。 10.2.3 ユーザーは、マネーロンダリング防止およびテロ資金供与防止に関するすべての法律および規制を遵守するものとします。これには、報告および記録保持要件の遵守が含まれますが、これらに限定されません。 XI. 免責事項 11.1 取引所の免責事項の範囲: 11.1.1 取引所は、ユーザー、第三者、または不可抗力の行為によって生じた直接的、間接的、偶発的、特別、懲罰的または結果的な損害について責任を負いません。これらの行為には、サービス内容の誤解、取引所の責任によらない事由による個人情報の漏洩、およびそれらによって引き起こされた悪影響が含まれますが、これらに限定されません。 11.1.2 取引所は、本サービスがユーザーのニーズを満たすことを保証するものではなく、本サービスが中断されないことを保証するものでもなく、また、サービスの適時性、セキュリティ、および正確性を保証するものでもありません。ユーザーは、取引所のサービスを通じて得たアドバイスまたは情報は、書面の有無にかかわらず、取引所のサービスに対するコミットメントを構成するものではないことを理解し、同意するものとします。 11.1.3 取引所は、ユーザーまたは取引所が公開したURLリンクによって紹介される他のウェブサイトに含まれるリソースまたはコンテンツについて責任を負いません。 11.2 異常事態への対応: 11.2.1 いかなる場合においても、本利用規約に基づく取引所の契約違反に対する責任の総額は、ユーザーに請求されるサービス料金の総額を超えないものとします。取引所は、不可抗力または取引所の管理が及ばないその他の事由により本利用規約を履行できない場合、責任を負いません。 11.2.2 ユーザーは、以下のいずれかの状況によりユーザーに生じた損害(利益、信用、使用、データ等の喪失、その他の無形の損失を含むがこれらに限定されない)について、取引所が責任を負わないことを明確に確認するものとします。取引所のサービスの使用または使用不能。第三者によるユーザーアカウントの不正使用またはユーザーデータの変更、取引所のサービスを通じて商品、サンプル、データ、情報の入手、取引の実施などの行為または代替行為によって発生した費用および損失、ユーザーによる取引所のサービスに関する誤解、取引所に起因しない取引所のサービスに関連するその他の損失。 XII. 利用規約の制限、中断および終了 12.1 終了条件の変更: 12.1.1 取引所は、必要に応じて利用規約を変更する権利を留保します。ユーザーが変更後の利用規約に同意しない場合、取引所が提供するサービスの利用を直ちに中止するものとします。ユーザーが取引所が提供するサービスを継続して利用することは、変更後の利用規約に同意したものとみなされます。 12.1.2 取引所は、ユーザーに通知することなく、いつでもサービスを変更または中断する権利を留保します。取引所は、サービスの変更または中断の権利を行使したユーザーまたは取引所と直接関係のない第三者に対して責任を負いません。 12.1.3 ユーザーが本契約のいずれかの条項に違反した場合、取引所は本契約を解除する権利を留保し、法的手段により損害賠償を求める権利を留保します。 12.2 ユーザーアカウントの停止および解約: 12.2.1 ユーザーが本契約の条項に違反した場合、取引所はユーザーへのサービスの提供を直ちに停止または終了し、ユーザーのアカウントを凍結または削除し、契約違反によって生じた損失の賠償をユーザーに請求する権利を留保します。 12.2.2 ユーザーの行為が取引所または他のユーザーの権利および利益に影響を及ぼす可能性がある場合、取引所はユーザーへのサービスの提供を直ちに停止または終了し、ユーザーのアカウントを凍結または削除する権利を留保します。 12.2.3 ユーザーは、取引所がユーザーまたは第三者に対し、アカウントの停止、解約、その他の形態の制限について責任を負わないことを理解し、同意するものとします。 XIII. 不可抗力 13.1 不可抗力の定義 13.1.1 不可抗力とは、予測不可能、回避不可能、かつ克服不可能な客観的な事象を指します。これには、洪水、地震、疫病、暴風雨、火災等の自然災害、戦争、暴動、政府の行動、通信ネットワークへの攻撃、ハッカーの行為、ネットワーク通信設備の故障等の社会的事象が含まれますが、これらに限定されません。 13.1.2 不可抗力期間中、いずれの当事者も、本規約に基づく義務を履行できないこと、または完全に履行しなかったことについて責任を負わないものとしますが、これにより生じた損失および影響を軽減するために最善を尽くすものとします。 13.2 不可抗力事由の取扱い 13.2.1 不可抗力により取引所が本規約を履行できない場合、または履行が遅延した場合、取引所はこれについて責任を負いません。ただし、取引所は可能な限り、ユーザーに事前に通知し、関連する証拠を適時に提供するとともに、不可抗力事由による影響を軽減するためにあらゆる努力を払うものとします。 XIV. 未成年者の保護 14.1 年齢制限 ユーザーは、居住国または地域において本規約に法的に署名できる年齢に達していることを確認します。米国では18歳です。その他の国または地域では、この年齢が異なる場合があります。居住地の法律を遵守し、法的にサービスを利用できる年齢に達するまでは、本取引所のサービスを利用しないでください。 14.2 保護者の責任 ユーザーが未成年の場合、本取引所のサービスを利用するには、ユーザーの親権者または法定後見人が本規約のすべての内容を読み、同意する必要があります。親権者または法定後見人は、ユーザーによる本取引所のサービスの利用について責任を負います。 14.3 ユーザーの表明 ユーザーは、ここに、完全な民事行為能力を有する民事主体であるか、または親権者もしくは法定後見人の明示的な同意を得ており、本規約のすべての内容を遵守することを厳粛に宣言します。ユーザーが上記の資格を満たしていないことが判明した場合、当社はいつでも予告なくユーザーとの関係を終了し、ユーザーのアカウントを削除する権利を有します。 15. 苦情およびフィードバック 15.1 苦情処理プロセス 15.1.1 ユーザーは、本取引所のサービスについて苦情または意見がある場合、本取引所が提供する連絡先を通じて苦情または意見を提出することができます。 15.1.2 取引所は、ユーザーからの苦情を受領後、合理的な期間内に処理し、可能な限り速やかにユーザーに回答いたします。具体的な処理結果は、実際の状況と取引所の決定に基づきます。 15.1.3 ユーザーは、苦情処理プロセスにおいて、真実かつ正確な情報を提供するものとします。ユーザーが提供する情報が虚偽または不正確な場合、苦情処理に影響する可能性があります。 15.2 ユーザーからのフィードバック方法: 15.2.1 ユーザーは、取引所が提供するオンラインカスタマーサービスまたはメールを通じてフィードバックを送信できます。ユーザーからのご意見やご提案は、サービス向上のために活用させていただきます。 15.2.2 ユーザーは、フィードバックを送信する際、法令および社会秩序・道徳を遵守し、侮辱的、中傷的、またはその他の不適切な言葉を使用しないものとします。取引所は、不適切なフィードバックを削除または返信しない権利を留保します。 16. 準拠法および紛争解決 16.1 準拠法: 16.1.1 本利用規約の解釈および適用、ならびに本利用規約に起因する紛争は、米国法に準拠するものとします。 16.1.2 ユーザーは、本取引所のサービスを利用するにあたり、米国法を遵守し、本取引所のサービスを違法行為に利用してはなりません。ユーザーが上記の規定に違反した場合、ユーザーは、これに起因して生じるすべての法的責任を単独で負うものとします。 16.2 紛争解決方法: 16.2.1 本利用規約の署名、履行、解釈および紛争解決は、米国法に準拠するものとします。 16.2.2 ユーザーと本取引所の間で紛争または論争が生じた場合、可能な限り友好的な交渉を通じて解決されるものとします。交渉が不成立となった場合、ユーザーは当該紛争または論争を本取引所の所在地を管轄する裁判所に仲裁を付託することに同意するものとします。 17. 分離可能性 17.1 条項各部の独立性 17.1.1 本規約の各条項および各規定は分離可能です。本規約のいずれかの部分が法律、規制、またはその他の手段により無効、違法、または執行不能と判断された場合でも、本規約の他の部分の有効性には影響しません。 17.1.2 いずれかの条項が無効、違法、または執行不能と判断された場合、当該条項は、本規約の本来の趣旨に合致することを前提として、法律で認められる範囲で修正されるものとし、かかる修正は、本規約の他の条項の有効性および執行可能性には影響しません。 17.1.3 本規約の一部が何らかの理由により無効または執行不能と判断された場合、取引所とユーザーは、本規約の本来の趣旨を可能な限り維持しつつ、当該部分を有効かつ執行可能な条項に置き換えることに同意するものとします。 18. その他 18.1 知的財産権 取引所のグラフィック、ロゴ、ネットワーク名、ウェブページのデザイン、および取引所のサービスに関連するその他の知的財産権は、取引所に帰属します。取引所の明示的な書面による許可がない限り、ユーザーはこれらをいかなる方法でも使用または処分することはできません。ユーザーが本取引所のサービスを利用する過程で生成するデータおよび情報の知的財産権は、法令に明示的に規定されている場合を除き、取引所に帰属します。 18.2 完全規約 本規約は、本取引所のサービスに関するユーザーと取引所間の完全な意思表示であり、ユーザーと取引所間で以前に締結された、同じ事項に関するすべての口頭または書面による規約に代わるものです。 18.3 保証の否認 本規約に明示的に規定されている場合を除き、本取引所は、すべての情報、コンテンツ、資料、製品(ソフトウェアを含む)、およびサービスを「現状有姿」かつ「提供可能な範囲」で提供し、明示的または黙示的ないかなる形式の保証も行いません。 18.4 権利の留保 本規約に明示的に規定されている場合を除き、本規約は、本取引所が法律に基づき有するその他の権利に影響を与えません。 本規約についてご質問がある場合は、[email protected] までお問い合わせください。 ZINEMX取引所をご利用いただきありがとうございます。安全で便利、かつ効率的なデジタル資産取引サービスを心を込めてご提供いたします。